批評の手帖

浜崎洋介のブログです。ご連絡は、yosuke.khaki@gmail.comまで。

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「大阪都構想」批判⑨―藤井先生を応援します!

最近、風邪で臥せっていたせいもあってHPの更新が遅れてしまいました。が、いよいよ〈大阪市解体構想=大阪都構想〉の住民投票まで後三週間となりました。藤井先生が言われるように、大阪市民が本当に「思考停止」しているか否かが問われる住民投票だと思い…

『表現者』60号発売告知+「大阪都構想」批判⑧―藤井先生を応援します!

表現者 2015年 05 月号 [雑誌]出版社/メーカー: MXエンターテインメント発売日: 2015/04/16メディア: 雑誌この商品を含むブログ (2件) を見る 4月16日発売の『表現者』(60号/2015年5月)に、「ロレンスとピケティ―その人間観をめぐって」を寄稿しました。正…

アレクセイ・ゲルマン『神々のたそがれ』が凄い!

私が学生の頃ですから、もう15年も前のことでしょうか。ヴィターリー・カネフスキーの映画『動くな、死ね、甦れ!』(1989年/モノクロ/105分)と共に見た、アレクセイ・ゲルマンの映画『フルスタリョフ、車を!』(1998年/モノクロ/150分)の衝撃は今で…

「大阪都構想」批判⑦―藤井先生を応援します!

この度は、「藤井教授の大阪都構想(7)大阪都構想など「論外」である」(超人大陸2015年4月6日号)のご紹介です。徐々に〈大阪市解体構想=大阪都構想〉が「論外」であるということの認識は広がりつつあるとは思うものの、もうひと押しです。是非、ご覧下…

『すばる』(2015年5月号)に西村賢太『無銭横町』」の書評「ユーモアとしての『私小説』」を寄稿しました。

すばる2015年5月号出版社/メーカー: 集英社発売日: 2015/04/06メディア: 雑誌この商品を含むブログ (4件) を見る 今朝、西村賢太『無銭横町』(文藝春秋)の書評「ユーモアとしての『私小説』」を寄稿した『すばる』(2015年5月号)が自宅に届きました。西村…

4月3日付『日本経済新聞』夕刊に紹介記事が載りました。

4月3日付『日本経済新聞』夕刊で、「文芸批評、30代が頭角―先達の思想くみ時代読み解く」という記事の中で、福嶋亮大氏と大澤聡氏と宮澤隆義氏の仕事と共に、私の仕事も紹介されました。 記事の中では柄谷行人氏からの影響のことが強調されていますが、今と…