批評の手帖

浜崎洋介のブログです。ご連絡は、yosuke.khaki@gmail.comまで。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

表現者大学(オンライン読書会)、動画コンテンツのお知らせ。

最近はものを書くより、動画の露出の方が多くなってきている気もしますが(苦笑)、明日の2月27日(土)18:30〜、小林秀雄「様々なる意匠」読書会を行います。 私自身、学部一年目に小林秀雄の「様々なる意匠」を読んだことによって、「現場に足を置き」つつ…

メルマガ、松本シンポ、動画コンテンツその他

今年は、できれば月一程度でメルマガを書きたいと思っているのですが、その第二弾「文化とは何か―『保守思想』と『過剰自粛』」です。聞きなれない固有名もあるかと思いますが、誰が読んでも分かるように書いています。「文化」についての原理論として読んで…

『表現者クライテリオン―抗中論・超大国へのレジスタンス』(最新刊)のお知らせと、訂正とお詫び

表現者クライテリオン 2021年3月号発売日: 2021/02/16メディア: 雑誌www.youtube.com 『表現者クライテリオン』の最新刊(3月号)が刊行されます。今回の特集は第一に「抗中論・超大国へのレジスタンス」で、第二に「コロナが導く社会崩壊」ということでダブ…

「毎日ナビゲート」、その他

mainichi.jp 今回の「毎日ナビゲート」の記事も、飽きず「コロナ騒動と『常識』」です。「またか」と思われそうですが、一節を抜き出しておきます…「かつて、精神科医の木村敏は『信号が赤であるか青であるかの認識についての「常識」などというものはない。…

批評家の高原到さんに書評を頂きました!

『週刊金曜日』(1月22日刊行号)紙上で、高原到さんの「三島由紀夫自殺の謎に対照的なアプローチで迫る2書」という書評を頂きました。佐藤秀明氏の『三島由紀夫―悲劇への欲動』(岩波新書)と、拙著『三島由紀夫―なぜ、死んでみせなければならなかったのか』…